「陵ヶ岡児童館おひさまきらきらプロジェクト」が始まりました!

計画概要
この事業は、社会福祉法人鏡陵福祉会 陵ヶ岡児童館と市民再エネプロジェクトin京都が協力して、京都市山科区にある陵ヶ岡児童館に、市民共同で太陽光発電設備、蓄電設備とEMSを設置するものです。費用は、市民からの寄付、市民再エネプロジェクトin京都「おひさま基金」、社会福祉法人鏡陵福祉会の資金(京都府自立的地域活用型再生可能エネルギー設備等導入補助事業補助金を含む)等でまかなう計画です。
設置後は、陵ケ岡児童館が環境に配慮した施設となるよう、市民再エネプロジェクトin京都も協力して環境学習を進めていきます。
設置寄付募集のお知らせ

●このプロジェクトは、太陽ガスグループが応援している「おひさまでんきプロジェクト」のひとつです。
※おひさまでんきプロジェクトは、太陽ガス(関西地区代理店 Happy Energy)に毎月支払う電気代の一部が、おひさま発電所設置のために還元される仕組みです。
~あなたの電気代からおひさま発電所がうまれます!

プロジェクト参加寄付募集のチラシ
「陵ヶ岡児童館おひさまきらきらプロジェクト」参加寄付募集のチラシ

ダウンロード(PDF形式)

市民再エネプロジェクトin京都事務局
〒600-8191 京都市下京区五条高倉角堺町21 事務機のウエダビル206
認定NPO法人きょうとグリーンファンド 内
TEL/FAX:075-352-9150